ダンゴウオ狙いで行ってきました。
うねりが強かったので、桃源郷までボートで移動することにしました。
ビーチエントリーより楽チンです。
18㍍まで降りると、揺れが小さくなりなんとか撮影できそうです。
目当てのダンゴウオの幼魚は小さいのですが、その中の極小をご紹介。
生まれたてのダンゴウオは、色のコントラストも綺麗ですし、白い部分がまだ透明なんです。
キラキラメルヘンです。
あくびする姿がキュートです。

アップの顔がタラコ唇になってます。
尻尾の部分の体が透けて骨がみえます!

どの写真もポストカードにできるほどの完成度。
写真提供 imaiさん。
お見事です。
ダンゴウオのいろんな表情をみるかぎり、越前のアイドルの座は揺るぎませんね。
LOG DATA
ポイント 壁石浜
コンデション
天気 晴れ
波うねり 透明度 8~10㍍
水温 水面12℃ 水底12℃
出会った生物
ダンゴウオ集中。
この記事へのコメントはありません。